懐かしの音楽

2014年9月23日 音楽
大好きだった、maroon5の
デビューアルバム。
独身時代良く聞いてた音楽といえば
maroon5です。
私の青春がつまってる。

最近、会社へ行く時、よく聞いていて、
うちで1人でお風呂に入るときも、
きいてる。
独身時代を、思い出しながら。

maroon5といえば、日本では
sunday morning なのかもしれないなー。
車のCMでも流れていたし。

でも、彼らのデビューアルバムは捨て曲
なしなすごいアルバムで、私はすぐに
大好きになった。

中でも The sun て曲が好き過ぎて、
いま聞いてもやはり素敵。
ミディアムテンポな曲だけど、
少しさみしさを感じる。
This Loveも、マストだけどー。
あと、彼らがOasisのHelloをカバー
してるんだけど、それも、かっこいい。
独身のときに彼らのライブにいけて、
本当に良かった〜!

さて、これから娘とプールにいってきます。

週末はひろくんの実家へお墓参り。
ひろくんのお友達家族のお家に
お泊りです。
子供達も楽しみにしていてねー。
で、帰りは、コストコに寄ってきます。
今度こそ、買いもれがないようにしなきゃ。

通勤のお供

2010年9月5日 音楽
大好きなBill EvansのCDです。

私も、もともとピアノを習っていたこともあり、ピアノの音色
が大好きなのですが、この人の曲は別格。

ジャズの楽しさを教えてくれました。

ベースと、ドラムが彼のピアノに絶妙に合っていて、
聞いているだけで心が軽くなるというか、とにかく
大好きです。

好きな曲をあげるならば、

・Waltz For Debby
・My Romance

通勤に欠かせないお供です♪
くるみを寝かした後、ボケーっとテレビを見ていたら、
聞きなれた音楽と見慣れた映像が。

私が大学生のときに、すっごく流行っていた、
Jamiroquaiの『virtual insanity』

『feauture made of virtual insanity~~~・・・・』

それが、カップヌードルのCMとして、復活しているではありませんか!

http://www.cupnoodle.jp/cm/jami1005/hi30.html

しかも、日本語で歌ってる!

「他のじゃいやあーよおーーー」だってさ(笑)

当時、この曲はCMに使われて、とっても有名になって、私も良く聞いてたなぁ。
このミュージックビデオも何回も見た。
ライブにいったこともあったっけ(懐)

今の曲はまったくわからないので、知ってる曲がでてきて、
とってもうれしかったのでした。


最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索